NPO活動の実施状況
![]() |
|
まず、ゴミになるものを減らす。 家に眠っているものを他の人に利用してもらう。 形を変えて再利用する。 |
![]() |
![]() |
|
上記の 3R を広く、分かりやすく伝える活動を下表のとおり実施しました。 |
活動 | 実施年月日 | 実施場所 | 対象者 |
エコキャンドル作り教室 | 平成27年7月25日(土) | 出雲科学館 | 小学生24名 保護者同伴 |
事業系ゴミ減量化 | 平成24年8月~平成25年7月 | 出雲市内の事業所 | 出雲市内の事業所約50社 |
生ごみは堆肥にしよう | 平成24年8月4~5日 | 出雲科学館 | 出雲科学館来館者約4,600人 |
2012いずも古着市 | 平成24年10月27~28日 | 湖陵コミュニティーセンター | 来場者約700人 |
出雲産業フェア2012 | 平成24年11月6~7日 | 出雲ドーム | 来場者約10,000人 |
県民への3R普及啓発事業 | 平成24年9月9日 | 安来市広瀬町 | 入場者約2,000人 |
平成24年10月6日 | 農業技術フェア | 入場者 | |
平成24年11月4日 | 木次がっしょまつり | 入場者 | |
平成24年11月18日 | 松江市環境フェスティバル | 入場者約5,000人 |
各種教室 | 16回 | さんあーる出雲 | 参加希望者 |
出前教室 | 5回 | さんあーる出雲 | 各依頼先 |
特定非営利活動法人 かえる倶楽部
〒693-0005 島根県出雲市天神町402 tel 0853-25-7003 fax 0853-25-7011